投稿日: 2017年9月25日2017年12月13日カタリストシステムエンジニアの開発環境紹介 こんにちは、インフラエンジニアのトシです。 今回はカタリストシステムのエンジニアが開発を行っている環境と、使用しているソフトウェアを紹介いたします。 記事を通して、社内の雰囲気を感じていただければうれしいです。 <続きを読む>
投稿日: 2017年8月14日2017年8月10日VagrantとDockerを使用した開発環境構築 こんにちは、インフラエンジニアのトシです。 先日、とあるプロジェクトの開発環境をVirtualBoxのイメージ配布からVagrant + Dockerへ移行しました。そこで、今回はその内容を紹介いたします。 経緯などの説明に入る前に、VagrantとDockerについて簡単に説明しましょう。 Vagrantは仮想開発環境を簡単に構築・共有するためのソフトウェアで、 DockerはNginxやMySQLなどのサーバーソフトウェアを簡単に立ち上げることができるソフトウェアです。 <続きを読む>